棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪

またまたまたまた・・・の自粛生活ですが、お外に出れなくなった今のうち!!
編みものに慣れていなくても大丈夫!「3つの記号」で編めるかわいいイッピンをご紹介します♪

棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_09445414.jpg

これが「表目」「かけ目」「左上2目一度」の繰り返しで編めるスパイラルな「ナナメ編み」ハンドウォーマー♪


棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_08031842.jpg
準備するもの
・ソックヤーン4PLYもしくは中細程度(ラベルで棒針3号位が適合)の糸
・棒針3号短 4本
・作り目用に5号棒針1本(少し長め)
・段数マーカー
・とじ針
・ハサミ

※今回は私個人の手加減で編んでいるものですので、ゲージ等はとっていません。糸や道具だけではなく手加減の違いで大きさはかなり変化しますので、まずは編もうと決めた糸のラベルに書いてある針を選び、大きさに合わせて6の倍数で数を変えて編んでみて下さいね!

編み方・・・
1、5号棒針1本に一般的な作り目で54目 作り目をする。
※これは作り目がきつくならいようにするためです。5号針がなければ3号針でちょっとゆるめに作り目しても大丈夫ですよ。

棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_08031700.jpg
2、3号の棒針3本に18目づつ分ける(今回は編み方の都合で6の倍数にしています)移した時と編み始めの時には針にのっている目がねじれないように注意!

※輪にして編むときは自分から見て表側だけをみてどんどん上に編み進みます。ぐるぐる編むので編み始めの場所にマーカーを付けておくと段の始まりが分かりやすいです♪


棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_08214161.jpg

3、4本目の針を使用して「表目・表目・かけめ・表目・表目・左上2目一度」この6目をくり返す!
1本の針には18目なので、写真のよう←の向きに記号通りに編むと3回分の模様が入ります。どの針・何段になってもこの1本の針に18目の模様が崩れないように編み進めるのが大事!!

※数や編み方が不安な場合は慣れるまで写真のように6目ごとに目数マーカーを入れると間違いづらいです。が、編みながら引っかかるので慣れたら外して大丈夫♪



棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_08031785.jpg
4、ひたすら6目の模様を繰り返して好みの長さになったら「伏せ止め(表目を編んでかぶせていく方法)」で止めて終わりましょう!
編むのに慣れてきたら・・・私が苦手としている「同じ大きさのものを2つ作れるか⁈」にも挑戦してみて下さい(≧◇≦)
※見本では指部分に12目分の穴が開いているのですが、ここで立ち止まって最後まで進めなくなると困る!ので今回はまず編み方のご紹介にしておきました♪気になる方はメールでご質問下さい。



おまけ・・・
「細い糸をいきなり輪にして編むのは苦手!!」という方は、上のハンドウォーマーと同じ編み方「表目・表目・かけ目・表目・表目・左上2目一度」の6目の繰り返しで編める少し太めの糸1玉のネックウォーマーをご紹介♪

棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_08034747.jpg

これは、太いふんわりした糸でラベルでは棒針15号~7ミリの適合とされる糸。
輪針の40センチ15号を使用して、全体80目の作り目(6の倍数なら大きさ変更できます)編んでみました。

棒針で編んでみよう! ~ナナメ編みのススメ♪_f0313736_08034766.jpg

4本針の組み合わせでも同様に編めますが、輪針だと目が外れたりしないので輪に編むことに慣れるまではとっても便利♪
※ネックウォーマーや帽子を編むときは40センチの輪針を使うと編みやすいです。他の長さの輪針の場合は80センチ~以上でマジックループにする方法で編んでみて下さい。


 今回は編み物に慣れていなくても「ひたすら編む」という事ができるような編み方のご紹介をしてみました。作り目・伏せ止めの方法以外で覚える記号は「表目」「かけめ」「左上2目一度」の3つだけ!なのできっと大丈夫!気になったら好きな色や好きな素材の糸で編んでみて下さいね~
楽しい編みものできますように(*^-^*)

by okeisanmail | 2020-12-02 09:46 | 手あみこもの

好きなモノを好きなだけ・・・楽しい編みものできますように♪ご質問等はokeisanmail@yahoo.co.jpへどうぞ


by okeisan